シーリング工事について
皆さま、こんにちは😀 岡山市中区の外壁塗装・屋根塗装・防水工事、専門店のクリーンライフ岡山です😁 今回は、シーリング打ち替え工事の作業の流れについて紹介したいと思います。 Step:1 劣化したシーリングを撤去 シーリングの両端にカッターを入れて取る カッターでサイディングを傷つないように注意します。 ホコリやゴミ、劣化したシーリングが残らないよう徹底除去します。 Step:2 両端にマスキングテープを貼る サイディングとマスキングテープに隙間が空かないようにしっかり押さえて貼ります。 Step:3 目地の両端にプライマーを塗る シーリングは2面接着のため目地の両端にプライマーを塗ります。 Step:4 目地にシーリング材を充填 空気が入らないようガンのノズルをしっかりと合わせます。 Step:5 へらで、シーリング材を均す シーリング材をとりすぎないよう力加減が大切です。 Step:6 テープを剥がして完成 テープを剥がすときシーリング材がえぐれてないか、ゴミが付いていないか確認します。 いかがでしたか❓ もしかすると、皆様のお家のシーリングも打ち替えが必要かもしれませんよ😱😱😱 私たち、クリーンライフ岡山はいつでもハイレベルの品質を提供致します😉 *************************************** 外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、 岡山市のクリーンライフ岡山まで、 是非一度ご相談ください(^^)/ ご相談・お見積りはクリーンライフ岡山まで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 クリーンライフ岡山ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 クリーンライフ岡山の塗装ラインナップ クリーンライフ岡山の外壁塗装ブログ 塗装についてのよくあるご質問 こちらに掲載のある内容はごくごく一部です。 その他ご不明点があればこちらからお気軽にお問い合わせくださいませ♪ 有限会社 クリーンライフ岡山 住所:703ー8266 岡山県 岡山市中区 湊118−5 営業時間:9:00〜18:00 電話番号:086−274−4747 お電話でのお問い合わせ、お待ちしております (^^)/
2022.08.30(Tue)
詳しくはこちら