MENU

岡山市の外壁塗装・屋根リフォームは地域密着のクリーンライフ岡山へ

お気軽にお問い合わせ下さい

086-274-4747電話受付9:00-17:00(日祝定休)

  • 劣化状況をただしく把握診断依頼
  • お問い合わせはこちら

外壁塗装コラム 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装コラム > 外壁塗装工事の下塗り|岡山市 外壁塗装・屋根リフォーム専門店 クリーンライフ岡山

外壁塗装工事の下塗り|岡山市 外壁塗装・屋根リフォーム専門店 クリーンライフ岡山

2021.08.04 (Wed) 更新

皆さんこんにちは!

岡山市中区外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店のクリーンライフ岡山です^^ 🌻

 

 

外壁塗装工事の工程について、これまで養生作業までお伝えしてまいりました^^

 

【外壁塗装工事の工程に関するこれまでの関連記事】

外壁塗装工事の流れについて

外壁塗装工事の足場

外壁塗装工事の高圧洗浄

外壁塗装工事の養生

 

今回は、いよいよ塗装の「下塗り」について、詳しくお伝えしてまいります!

 

塗装の工程

外壁塗装は、基本的に3度塗りが行われます。

  • 下塗り 1回
  • 中塗り 1回
  • 上塗り 1回

 

業者によっては2度、または4度塗りの場合もございますが

弊社もTPOにもよりますが、通常は3度塗りを行っております。

下塗りの作業は、建物の大きさにもよりますが、丸一日作業にかかります。

 

 

下塗りの役割

下塗りの役割は、「主に2点ございます。

外壁材と中塗り・上塗り塗料との接着力を高めてくれます。

そのため、下塗り塗料を塗ることで耐久性に優れて剥がれにくい塗膜に仕上げられます。

 

外壁材への塗料の染み込みを防いでくれます。

外壁に塗料が吸収されると、余計な塗料を消費してしまうだけでなく

時間が経過すると塗りムラや気泡が出てくる恐れもあるのです。

 

また、その他にも金属部分に塗装をする場合は

下塗りに錆止め塗料を使用することで、錆を防ぐ効果もあります。

 

 

下塗りの塗料

下塗りには、専用の塗料を使用します。

中塗りや上塗りで使用する塗料とは、機能や成分が異なります。

一般的に、プライマー・シーラー・フィラーと呼ばれるものがあります。

外壁材や用途、上塗り剤等を考慮して選定いたします。

 

シーラー

中塗り・上塗り塗料を密着させる接着剤としての機能に加え、塗料が下地に吸い込まれていくのを防ぐ役目もあります。

外壁にシミややひび割れがない場合は、下塗りとして使用します。

また、シーラーには主に「水性タイプ」「油性タイプ」の2種類あります。

・水性タイプは、シーラー内の水分が蒸発し、膜を作り出します。

 比較的取扱いが簡単で一般的なDIYにも適しており、臭いもきつくなので室内の塗装にも向いていますが、油性タイプより耐久性には劣ります

 水性タイプを下塗りに使用する際は、基本的に中塗り・上塗りの塗料も水性を使用します。

・油性タイプは、塗料に含まれる溶剤が、塗装後に揮発することで塗膜を作り出します。

 水性タイプに比べて、耐久性や耐候性、防水性などの高さ仕上がりの美しさには優れています。

 また、乾燥にかかる時間が短いというメリットもありますが、臭いが強いというデメリットもあります

 

プライマー

シーラーと同じ機能、役目のある下地材です。(似た部分が多いため、明確な言葉の使い分けがされないこともあります)

プライマーには主に「防サビ用プライマー」「浸透性プライマー」の2種類あります。

・防サビ用プライマーは、錆びるのを防ぐ効果があるため、鉄・ステンレス・アルミなどの金属系の下地に使用され

・浸透性プライマーは、耐久性を高める効果があるため、コンクリートなどの素材に使用されております。

 

フィラー

シーラーやプライマーよりも粘度が高く、下地に厚みができるため

素材表面の凹凸を無くして滑らかにしたり、小さなひび割れなども埋めたりできます。

主にモルタルや、劣化が進んだスレート屋根などの下塗りで使用されます。

また、「微弾性フィラー」「弾性フィラー」の2種類があります。

微弾性フィラーは、ゴムのように少し弾性(伸縮性)があり、ひび割れを埋めるのに適しています。

 戸建の塗装工事ではよく使われているものになります。

弾性フィラーは、弾性塗料を塗るときに使用されますが、近年は弾性塗料があまり使用されていないため使用される機会がほぼありません。

 

 

下塗り前の作業

高圧洗浄作業

業務用の高圧洗浄機を使用し、外壁や屋根の汚れを強力な水圧で洗い落とします。

※高圧洗浄についての詳しい説明は下記ページをご覧ください。

🔗外壁塗装工事の高圧洗浄

 

鉄部のケレン作業

ケレンとは、ヤスリや電気工具を使い、鉄部の汚れやサビ、旧塗膜を落とす作業です。

※ケレン作業についての詳しい説明は下記ページをご覧ください。

🔗【公共工事】ケレン作業

 

シーリングの補修

シーリングの補修とは、建物の外壁ボード(サイディング)間のつなぎ目や外壁とサッシの隙間など、目地または隙間などに高度の防水性・機密性等を確保するため

状態によっては既存のシーリング材を除去し、用途に応じた新しいシーリング材を埋め込む作業です。

シーリングにつきましては、後日詳細な記事をアップする予定です。

 

まとめ

下塗りについて、役割、塗料の種類、事前の下準備等お伝えしてまいりました。

外壁塗装を行う上で、下塗りは非常に重要な役割をもっており、欠かすことのできない作業です。

業者へ御見積りをされた際は、下塗りの項目もきちんとチェックし

不明点等は遠慮なく確認することをお勧めいたします^^

 

******************************************

外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、
岡山市のクリーンライフ岡山まで、

是非一度ご相談ください(^^)

 

◆ご相談・お見積りはクリーンライフ岡山まで!

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。

クリーンライフ岡山ではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。

◆クリーンライフ岡山の塗装ラインナップ

「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。

◆クリーンライフ岡山の外壁塗装ブログ

「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない・・・

そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!

◆塗装についてのよくあるご質問

「そもそも外壁塗装や屋根工事ってわからない・・・

こちらに掲載のある内容はごくごく一部です。

その他ご不明点があればこちらからお気軽にお問い合わせくださいませ♪

も無料実施中♪

有限会社 クリーンライフ岡山

住所:703ー8266 岡山県 岡山市中区 湊118-5

営業時間:9:00~18:00

電話番号:086-274-4747

お電話でのお問い合わせ、お待ちしております (^^)/

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談に親身になってお答えします。

086-274-4747
受付時間9:00-17:00(日祝定休)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせはこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

クリーンライフ岡山代表よりごあいさつ

クリーンライフ岡山の外壁屋根専門ホームページへようこそ

クリーンライフ岡山 代表取締役

小林 晋
SUSUMU KOBAYASHI

この度はクリーンライフ岡山の屋根リフォーム&外壁塗装のホームページをご覧いただきありがとうございます!
代表の小林と申します。
私共は公共施設や商業施設、大型集合住宅等の塗装・防水工事を日々施工させていただいている会社で、戸建て住宅の塗装に力を入れております。
弊社は平成4年より塗装業へ従事し、もうすぐ業歴30年に届こうとしております。
この業界に長く従事し感じたことは、「技術営業」の大切さです。
「技術営業」とは専門の知識を活用し、その需要に対して最良のご提案を行うことだと思います。
自動車や家電などと違い、メーカーから発送される塗料は「塗装されてはじめて商品として完成する」ものですので、いくら高級な塗料や高性能な塗料でも誰が塗装しても同じということはありえません。
さらに、建物の基材によってはその高機能が仇となる場合もありますし、建物だけでなく周辺環境も視野に入れ工事設計をしなければなりません。
建物ごとの制約や制限の中、お客様のご要望にお応えするため30年近く培ってきた私共の経験を活かし「技術営業」させて頂いております。
他社様とは、違った角度からご提案できることがあります。
外壁塗装や屋根リフォームをお考えでしたらお声掛けください。
頼んでよかった!と言われるようこれからも頑張っていきますのでよろしくお願い申し上げます。

  • アクセスマップ

    クリーンライフ岡山

    〒703-8266
    岡山県岡山市中区湊118-5
    TEL:086-274-4747 

    営業時間 9:00~18:00(日祝定休)

  • はじめて外壁塗装をされる方はお読みください。悪徳業者に引っかからないために 塗装工事に失敗しないために 安心して塗装して頂くために
  • カラーシミュレーションで上手なお家の色選び。ベストな色の組み合わせを知りたい 住まいのイメージを一新したい ご近所との調和を図りたい